平成29年度中野区ビジネスプランコンテスト 受賞者のご紹介!
平成29年12月2日、帝京平成大学 中野キャンパスにて
中野区主催平成29年度中野区ビジネスプランコンテストファイナルイベントを開催いたしました。
この日は、厳しい一次審査を通過したファイナリスト10名が
事業プランへの熱い想いを発表いたしました。
プレゼン時間は6分間。審査員による質疑応答は4分間です。
ファイナリストの6分間のプレゼンテーションは、
どれも事業推進する素材を持ち合わせた素晴らしいものばかりで、
実現に向けての課題の聞き出しや、それを受けてのアドバイスの言葉が出るなど、
事業実現に向けての真剣なムードに包まれました。
こちらが↓平成29年度中野区ビジネスプランコンテストのファイナリストの皆さんです。
1.
高校生向け求人票検索と職場見学予約サイト
浜中 大地氏
2.
シングルマザ―応援「魔法の手の会」
一般社団法人 リンパトリートメント認定協会 三村 綾子氏
3.
身体障害者と社会の距離を0にする事業
株式会社アクティベートラボ 増本 裕司氏
4.
メモラビリア・オークションfromなかの
舩橋 勇晴氏
5.
クラウドクリエイターが作り上げる新ゲーム
タカスギズ ヤススギズ 菊地 葉子氏
6.
女性医師による医療相談と医療情報サイト
株式会社フェロー 林 久美子氏
7.
介護を快適快楽な世界に革新する基盤
CaiTech 武藤 高史氏
8.
デッドスペ―ス×屋外広告の新たな可能性
スノーフレイクス 和田 有丞氏
9.
画像認証×商店街ポップアップショップ
北尾 祐磨氏
10.
高所点検も簡単!プロが愛用する自撮り棒
株式会社フジタ・ジャパン 藤田 登美雄氏
最終審査を経て、優秀なビジネスプランには、
「最優秀賞」、「奨励賞」、そして、会場の皆様の投票によって決まる「オーディエンス賞」が贈られます。
審査員による審査の間は、
手島 大輔氏(株式会社トライフ 代表取締役)にご講演いただきました。
さて、講演の後は、いよいよ受賞者の発表です。
「平成29年度中野区ビジネスプランコンテスト」の受賞者は、以下の方々に決定いたしました!
プレゼンターは主催者である中野区より、田中区長です。
平成29年度中野区ビジネスプランコンテスト
最優秀賞
「介護を快適快楽な世界に革新する基盤」 武藤 高史氏
奨励賞
「女性医師による医療相談と医療情報サイト」株式会社フェロー 林 久美子氏
奨励賞
「メモラビリア・オークションfromなかの」 舩橋 勇晴氏
オーディエンス賞
「介護を快適快楽な世界に革新する基盤」 武藤 高史氏
受賞された皆さま、おめでとうございました。
そしてファイナリストの皆さまのこれからのご活躍を応援しています!